2012年03月16日

足の骨

東京で妹と会った時
足が痛い痛いと言っていました。

しばらく湿布を貼って、我慢してたんやけど
耐えられなくなったので、病院に行ったら

くるぶしの骨が奇形

と言われたそうです。
くるぶしの骨が、普通の人より
楕円形になっているために、走ったりすると痛くなり
痛いのを庇ってたせいで、歩き方が変になって
最終的に炎症を起こしてしまったんやってさ。

薬飲んで、テーピングしてもらったら
炎症は治まったらしいんやけど
しばらく病院に通うことになったそうで
大変そうでした。

ところで、経過報告のメールには
こんな写メが添付されていました。

骨.jpg


最近の病院は、レントゲン写真を転送してくれるそうです。
でも、きもっふらふら
妹の骨とか、別に見たくないんやけどなバッド(下向き矢印)

posted by 瞳 at 00:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日常談義 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月09日

あの季節

久しぶりに大学の図書館に行ってきました。
暖房が入るようになったらしいので。

でも、館内に入るちょっと前から
くしゃみが止まらず
中で本を読み始めても
鼻水がじゃんじゃん出てくるので
図書館の菌にやられたか
花粉症の症状が出始めたかのどっちかやな
と思いながら、早々に退散してきました。

たぶん、花粉症やと思うんやけどふらふら

春休み中で、利用者が少ないので
くしゃみをしたら、目立つのです。
とても、恥ずかしいのです。

明日からは、マスク着用で行ってきます。
posted by 瞳 at 01:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 院生日誌 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

確定申告

受付締切の15分前に税務署に着いたら
会場は、申告者でごった返していました。

今年で二回目の確定申告で
税務署にあるパソコンを使って申告書を作成したんやけど
所詮、大学院生の年収なんて
たかが知れてるので
すぐ終了しました。

会場では、朝からフル稼働だったっぽいパソコンが
そこらじゅうでフリーズしていて
プリンターも、故障音鳴りまくりでした。

プリンターをなおしてたお兄さんが

あかんがく〜(落胆した顔)
もうムリふらふら

って言うて、ダッシュでどっかに行くとことか、見ちゃった。

みんな大変やな。

今年の年収が
去年のより、もう少し上がっていたらいいなぁーと思いました。
posted by 瞳 at 00:37 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日常談義 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

TOKYOジャーニー 16

妹の家の台所に
死んだムカデみたいなんがあったんやけど
東京旅行2012 198.JPG
近づいてよく見てみたら
あいつが昨日付けていたらしき、付けまつげでした。
東京旅行2012 197.JPG

見つけた時にびっくりするから
ゴミはゴミ箱にいれてほしいものです。

それから、本棚には
『テルマエロマエ』と『大奥』がありました。
東京旅行2012 199.JPG
好きな本が、私と似てるなわーい(嬉しい顔)

TOKYOジャーニーは、これで終了です。
でも、東京旅行はとても楽しかったので
毎年一回は、TOKYOジャーニーを書ければいいなぁーと思います。
posted by 瞳 at 02:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOKYOジャーニー 15

あこがれの「早稲田大学アジア太平洋研究センター」の横を通り
東京旅行2012 161.JPG
中央図書館に行ってきたのですが
私の通っている大学と、提携を結んでいるらしく
特別な手続きをしなくても
書庫に自由に出入りできるシステムになっていました。

普通、よその大学に行くと
書庫には入れてもらえないので
めちゃめちゃうれしかったです。

書庫が広すぎて、全然時間が足りなかったけど
いい本がそろっていて、さすが早稲田大学やなーと思いました。

学会誌とかの品ぞろえがよく
古い本も沢山あって
しかも、自由に見たり、コピーとったりできるので
天国みたいな場所でした。
一ヶ月ぐらい、住みたい感じです。
posted by 瞳 at 01:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOKYOジャーニー 15

シンポジウムは、午後1時から5時までがっつりありまして
疲れました。
あ、まあまあ勉強になったよ。
でも、お尻が痛くなり、腹ペコになったので
休憩がてら、学内のカフェに行ってみました。

そのオシャレカフェでは、カフェラテを注文すると
東京旅行2012 162.JPG
こんなオシャレなものが出てきます。
メニューには、色々な種類のマフィンや
あつあつパンプディングもあって
めっちゃうらやましいです。

posted by 瞳 at 01:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOKYOジャーニー 14

東京に行った目的なんですけど。
ただ、色々な所に遊びに行くためではなくて
東京旅行2012 158.JPG
早稲田大学で行われたシンポジウムを聴きに行くためだったんやで。
ディズニーランドや、鎌倉観光や、博物館めぐりは
あくまで付属行事で
本当の目的は、早稲田大学のシンポジウムと、図書館での資料集めだったのです。
院生っぽいやろぴかぴか(新しい)

シンポジウムが始まる前に
学食でお昼ご飯を食べたのですが
東京旅行2012 159.JPG

きつねそばが、超薄味でした。
関東風の濃い出汁を予想してたのに
出てきたのは、京風よりも、さらに薄い汁がかかったそばで
ちょっとがっかり。

やっぱり東京のそばは、濃いわー

とか言いたかったのに。
しかも、きつねそばやのに
揚げと一緒にほうれん草がのっていて
そば注文前に取ってしまった、ほうれん草のおひたしとかぶったやんかちっ(怒った顔)
ほうれん草が乗ってるって知ってたら
冷ややっこにしたのに。

学食では
オルゴール調の「はじめてのチュウ」や「となりのトトロ」が
流れていて、オシャレな感じでしたよ。
さすが東京の大学やなーと思いました。

posted by 瞳 at 01:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOKYOジャーニー 13

博物館のあとは、アメ横に行ってきました。
東京旅行2012 232.JPG

めちゃめちゃにぎやかでした。
果物とか、魚介類とかを売るお店が
道の両脇にガーっと並んでいて
人も多くて、まっすぐ歩けないぐらい。
色々な物の臭いがして
たぶん、闇市ってこんな感じだったんやろうなー、と思いました。

アメ横は、国立科学博物館がある上野公園から
歩いてすぐの所にあるのですが
近くには、ストリップや大人のマッサージなど
ピンクな場所がありますよ。

上野は
博物館あり、美術館あり、動物園あり
老舗の洋食店あり、ツタヤあり
ファッションヘルスあり、デパートあり
呉服屋ありの、楽しい町でした。
posted by 瞳 at 01:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

TOKYOジャーニー 12

国立科学博物館です。
東京旅行2012 225.JPG

ここに、忠犬ハチ公のはく製がありまして
見に行ってきました。
東京旅行2012 216.JPG

ハチ公の隣には
南極大陸で生き延びたカラフト犬、ジロのはく製もありました。
東京旅行2012 218.JPG

2階に展示されてますので
ぜひ、ぜひ行ってみてください。
東京旅行2012 215.JPG

ほかにも、江戸時代の女性のミイラとか
縄文人や弥生人の人骨もあって
とても面白い所でした。

ところで、館内は展示物を自由に撮影してもいいので
気になるものの写真を、みんなバシャバシャ撮っているのですが
一緒に行った妹は、とにかく骨の写真を撮っていて
ちょっとびっくりしました。

縄文時代から江戸時代の人の頭蓋骨がある所では
順番に、アップで撮影していて
ちょっと引いたがく〜(落胆した顔)

あいつは、どうやら骨が好きみたいです。
特に、頭蓋骨。
posted by 瞳 at 01:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月01日

TOKYOジャーニー 11

初代南極観測船「宗谷」です。
東京旅行2012 163.JPG

ドラマ「南極大陸」に出てた船やで。
本物やで。

「宗谷」は1936年(昭和11)に
ソビエト連邦向けの耐氷型貨物船として製造された船でした。
それが、1940年(昭和15)、日本海軍の特務艦となり
太平洋戦争後は引揚げ船として
グアム、トラック島、上海、台湾、ベトナム
満州、大連、サハリン、朝鮮から
多くの日本人を祖国へと運んだそうです。

引揚げ船としての任務を終了した後は
海上保安庁の灯台補給船として、日本全国にあった灯台を巡り
重油や軽油、石炭、機材の部品などを届ける任務を五年半務めたあと
南極観測船となることが決まったのでした。

観測船としての任務が終わったあとは
巡視船として、北洋海域のパトロールに従事しました。

戦争中も、南極へ行った時も
何度も何度も危ない目にあいながら
いつも無事に乗り切ったことから
1978年(昭和53)、「宗谷」の解役が決まった時には
日本全国から保存の声があがり
ここでの展示が決まったのだそうです。

南極へ行っただけの船と違ったんやな。
そんなすごい船に、気軽に乗り込めたから
とても、とても興奮しました船

狭い階段を上ったり下りたりしながら
東京旅行2012 167.JPG
士官食堂を見たり
東京旅行2012 166.JPG
小さい二段ベッドが2台ある、乗組員の部屋を見たり
東京旅行2012 178.JPG
タロウとジロウのぬいぐるみを見たり
東京旅行2012 176.JPG

してきました。
興味のある方は、ぜひ、ぜひ
行ってみてください。
今なら、タロジロの写真入り
特製入艦カードがもらえますよ。

「宗谷」のすぐ近くには
フジテレビがありますよ。
東京旅行2012 185.JPG

posted by 瞳 at 01:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | 旅日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。